弱視グッズ①

弱視グッズを購入したので、今回はそちらの紹介になります。

今回購入したのは

『labo • clip ラボ・クリップ No.1646シリーズ』

ロービジョンセンターで購入したので、普通の眼鏡屋さんでは販売していないかもしれません。

以前、ガリレオシステムシリーズが気になっていた私。

給付金申請も医師の意見書必須ですし、高額ですし、

現段階ではガリレオシリーズは遠い雲の上の存在です(笑)

いつか手にすることがあればレビューさせていただきます。

では早速商品紹介致します。

ラボ・クリップ No.1646シリーズ

labo • clip ラボ・クリップ No.1646シリーズ

 

ネットで『ラボクリップ』と検索すると、雑貨商品を展開するLABCLIPさん関連の情報しか出てきません(笑)

このシリーズ、エッシェンバッハという会社さんが出している商品です。

このシリーズの違いは、

レンズの倍率が異なる毎に作業距離(レンズから対象物間での距離)が変わる事です。

両目用 (4種類)

・レンズ  1.7 ⇒ 作業距離 約40cm 

・レンズ  2.0 ⇒ 作業距離 約25cm

・レンズ  2.5 ⇒ 作業距離 約18㎝

・レンズ  3.0 ⇒ 作業距離 約13㎝

片目用 (2種類)

・レンズ  4.0 ⇒ 作業距離 約5.5㎝

・レンズ  7.0 ⇒ 作業距離 約3.2㎝

 

以上、計6種類の商品ラインナップです。

ちなみに、私が購入したのはレンズ2.0のものです。

使用方法

クリップ上部のつまみを押さえ、脚を開き、メガネにはさみます。

アームをつまむようにして、上下に軽く動かし、

レンズ面が視線と直角になるように調整します。

タイトルとURLをコピーしました